開催報告|2月26日(金) NIGHT TEA TIME「かしこいって何?」
DAIJOUBU定期イベントの1つ、DAIJOUBU NIGHT TEA TIME。
大人のセルフサイエンスとは少々異なり、毎回テーマについて語り合う対話の場です。今回のテーマは『かしこいってなに?』でした。東京・長野・名古屋・神奈川、と各所から7名が集まって、語り、学び合いました。
「かしこい」という意味には、様々な定義があると思うのですが、先ずは、一般的な辞書に記載されている意味を全体で共有した後、それぞれが考える「かしこい」、世間一般が考える「かしこい」についてどう感じるか、そして最後は、「かしこい」ってどういうこと?という子ども目線からの問いに対して、即興でレスポンスしてもらう、という流れで進めていきました。
DAIJOUBUの開催するクラスでは、いつも【Engage / Activate / Reflect】というEQ/セルフサイエンス/SELのステップで内容を構成しています。今回の内容は以下の通り。
- チェックイン(世界の景色)と自己紹介
- かしこいという意味についての定義(辞書引用)
- 関西地方の「かしこい」という意味合いについて(記事引用)
- Engage
- あなたが考える「かしこい」ってなに?
- 賢いってどんな人?話し方やタイプを知って頼られる人になる(記事引用)
- 世の中一般が考える「かしこい」について感じることは?
- Activate
- シチュエーション即興:あなたの周囲にいる子どもが投げかけた「かしこい」についてあなたならどう答える?(言動)
- Reflect
- 「かしこい」について考えて、感じて、言動したことで今日思ったことを自由に書き留めよう
今回は、前半「かしこい」について捉え方、受け止め方について、それぞれが考えたこと、そして、世間一般が考えている「かしこい」の違い、そしてそこに生まれる感情について、ざっくばらんに語り合いました。
後半の即興問答では、ファシリテーターのまんぼが、実生活の中で関わっている子どもたちが実際に発したエピソードを基に、子どもたちの不安から生まれた「かしこい」についての問いをセリフ調で投げかけました。それぞれが瞬時に感じ、思った言葉を紡がれ、瞬時にレスポンスしていた姿が実に印象的でした。
振り返りでは、
・時代によって、「かしこい」の中身が変わっている
・抽象的な捉え方の言葉だが、時代によって変わっている心象
・「かしこい」の裏にどんな意味が?を考える大切さ
・少しずつではあるが、大人も変わっているような気がする
・これから生きていく上での「かしこさ」について、安心安全な場で、みんなで考える時間を大切にしていきたい
コンフォートゾーンの中での語り合いは、皆さんの心が段々と自由に解放していく、その緩やかな場とプロセスが実に心地良い時間です。ポジティブな思考は、周囲にも波及し、豊かな言葉が紡がれます。そして忘れてはならないのは、ユーモアです。語り、笑い合いながら、思考する時間こそ、不安が渦巻く現代社会の中では、最も貴重な時間と呼べるかもしれません。
次回は、3月第2週目のセルフサイエンス「心の壁」です。セルフサイエンスの実践を体験したい!という方にとてもオススメな時間です。
3月12日(金) 21:00~22:30
「心の壁」
ファシリテーター:さおり
ぜひご参加をお待ちしております!
生きる力をつくる・はぐくむをコンセプトとした
Art-Lovingというアートカンパニーで、演劇創作と演劇共育を中心とした教育事業に勤しむ。
舞台演出家・演劇共育実践家・ラジオパーソナリティ(FM軽井沢)として活動中。